2011年7月27日水曜日

アルナーチャラの追憶

ふと、思いだしたことを・・・



二年前、2009年の2月、南インドのティルヴァンナマライという町を訪れた。
その町にはシヴァ神そのものとされるアルナーチャラという山がある。


アルナーチャラ山


ふもとには南インドの聖者、ラマナ・マハリシが生涯をおくったというアシュラムがある。


ラマナ・マハリシ


そこに引き寄せられてこの地にきた。

町は南インド最大の都市チェンナイから南西に200kmのところにある田舎町だ。

それにも関らずヒンドゥー教の巡礼者やインド人観光客が絶えないのは、それほどアルナーチャラ山がヒンドゥー教徒に篤く信仰されてきたのだろう。

アルナーチャラで特に象徴的なのは満月の夜に行われるギリプラダクシナ。

ギリとは丘、プラダクシナとは聖なる対象を右回りに回ること。

つまり、アルナーチャラを右回りに回る巡礼。

満月の夜には、そのギリプラダクシナをするためにインド各地から沢山の巡礼者がやってきて、朝から晩までアルナーチャラの周りを回り続ける。

もちろん、満月の夜でなくても、アルナーチャラの信者は回るし、外国の信者の中にもしょっちゅう回っている人もいる。

もちろん、おれもまわった。


満月の夜じゃない日も現地で出会った日本人と一緒に何度か回ったけど、満月の日は特別だった。

満月の夜は、一人で回ろうと思い、サンダルを脱いで、裸足でただひたすら歩こうとおもった。

家族連れの巡礼者やオレンジの僧衣をまとったサドゥーなどがそれぞれただ歩く。

厳粛な顔をしてる人、楽しそうにしてる人、途中の出店で休憩してる人。

周りはお祭り騒ぎでがやがやしてるというのに静寂があたりを包んでる感覚。

ざわざわしてるのに静かで、自分の思考が通り過ぎるのをひとつひとつ吟味していて、足に出来たまめの痛みはどこか遠い。

最後の方は不思議な至福に包まれて涙まであふれてくる。

達成感とも違う感動。

この体験は初めてじゃない気がした。

けど、思い出せなかった。



そんなことを今日思い出した。

懐かしい感じがするけど、あの体験は今も生きてる。

あのとき、なぜ、あの場所であの体験をしたのか、

それはわからないけど

やはり、ラマナ・マハリシと満月とアルナーチャラが関係してるのだろうか・・・








たけし

2011年7月25日月曜日

海ほたるまつり&蓮&水道管破裂

土曜日の夜。

佐伯の港で海ほたるまつりに行ってきた。


いかにも日本の祭り


海ほたるといっても夜光虫ではなく、船の下に蛍光灯の電球をつるして海中が光るというもの。






次の日は臼杵の蓮を見に行った。

満開とまではいかなかったけど綺麗な蓮が開花してた。







photo by chisato

photo by chisato


帰りに佐伯のパスタ屋でよいちさん、らんちゃん、そらに遭遇。

海帰りでテンションの高いそらが主役で、みんなでご飯。

子供がいると一気にみんな楽しい気分になる。

子供の魔法♪


家に帰りついてゆっくり寝ようと、寝室に行くと、洗面所の水道管が破裂してて、部屋が水浸しになってた。

大洪水で笑うしかない。

なんでもできるうちの父が修理してくれようやく寝れます。

おやすみ・・・





たけし

2011年7月20日水曜日

台風が過ぎて

台風が過ぎて、今日は片付け。

波は今までになくすごかったけど、風はそうでもなく、家にいる限り大した実感はなかった。

でも、外に出てみるとびっくり。



島の道路

波で打ち上がったゴミ

日曜日せっかくビーチクリーンしたのに・・・

白いのは全部発泡スチロールの残骸・・・

片付けは島の住人総出で行います。

当然・・・

19人しかいないから。







湾の中のゴミも撤去



筏も確認しにいった


筏がロープが切れて流されそうになったり、つっている貝が網とロープごとぐちゃぐちゃになってたり、大変な後片付けだった。


まだまだ、台風は日本付近にいるし、関東の方も影響がでるみたいなので、そちらの方の人は気をつけて!!




たけし

2011年7月19日火曜日

台風6号

今回の台風は特にすごいみたい。

今日は朝5時半くらいに筏のロープが切れて流されそうになってたので、つなぎ直しに行ってきた。

まだ風がないから船で出れたけど、波はかなり高く、満潮と重なって湾の中は陸の上まで波が上がってた。

筏は鉄のパイプがどうやって折れたのかしらないけどへし折れてた。

自然パワー恐るべし・・・

もうこれからは船で出るのは不可能だろう・・・



家の窓から

写真じゃちょっと分かりづらいけど

まだこの時点で暴風域ではない


今年は台風を乗り越えれるだろうか・・・

みんな気をつけてね

2011年7月18日月曜日

『波』@paragon photo & 三連休

三連休の初日、蒲江のbeach bar paragonで『波』というイベントがあったので行ってきた。





photo by chisato

いつも手作りのパス
photo by chisato
BEN☆KAN

こんな感じでのんびり



子供も沢山いた



ゆうやけ

ワイルドすぎる子供ら

岐阜から遊びに来てたあやちゃん、ひでくん

だいじゅくん

北九州からcoco shantiもきてた。カレーいただきました

スペイシーなギター乗珠さん

photo by chisato

しんたろうさん、宮崎チーム

このあと、モリヤン、ろくさんと続くんだけど、今回最後までいれなくて、この辺で帰りました。

残念・・・


さっきも写真載せたけど、今回の三連休、岐阜からちさとの昔からの友達、あやちゃん、ひでくんが遊びに来てた。

次の日はビーチクリーン、バーベキューで屋形島LIFE。

ひさしぶりにシュノーケリングをした。

台風前の波で濁ってたけど、作業場の周りは相変わらず水族館みたいに魚がいっぱいいた。

二人も大喜び。

たまたま来てた小学校の時の先生の友達家族も一緒に遊んだ。

高校生三人、あほみたいに楽しそうだった。

この日はカメラを持ち歩いてないので写真がなくて残念。


そして、来客も帰り、今日は時化囲いで大忙し・・・

今回の台風は規模がでかいみたいだから念入りに・・・


あわただしい三連休もようやく落ち着いて、パソコンに向かい合ってます。


2011年7月13日水曜日

自然と充実

珍しく忙しく、パソコンに向かう時間もなく夏を過ごしている。



充実は忙しさの中にあると思ってた事がある。

逆に充実は束縛のない時(時間のある時)にあると思ってた事もある。


でも、そのどちらでもなく、生きてる実感がある時にこそ充実はあるような気がする。


忙しくて余裕を忘れ周りが見えなくなってるときではなく

時間があり、持て余し、ないものねだりをするときでもなく


忙しくても心が穏やかで生き生きしてる時

何もすることがなくても、落ち着いてて満ち足りてる時


そういうときに充実はあるのだと。


そんな時間を過ごしてるだろうか・・・



このあいだ、本匠村に行ってきた。

田んぼの中を抜けて


photo by chisato


本匠の水車


photo by chisato


本匠川


銚子の滝


photo by chisato



自然の中に行って心が洗われた感じがするのは、

本来人間の中にある自然が自然の中で誘発されるからだと思う。

だから、本当はどこにいても自然を取り戻すことができる。と思う。


忙しくても、することがなくても、緑の中にいようが、高層ビルのオフィスにいようが・・・

自然は心の中にある。





たけし


7月16日(土)『波』@PARAGON

今年も海の日を前にPARAGONでライブがあるよ。


当日の写真


以下コピペ






本格的に夏到来ですね 
Paragonの季節がやってきました! 

今年も元猿海岸で、素敵な夜を一緒に遊びましょう! 

2011年7月16日(土) 

『波』 
~Beach House Paragon~ 
大分県佐伯市蒲江大字竹野浦河内元猿海岸  
OPEN 18:00~ 
LIVE 19:00~ 

BEN☆KAN 
ノザキダイジュ 
しんたろう 
のりたま 
まっつん(ディジュリドゥ) 
ろくろう 

DJ YASU 
DJ しゅん 

CHARGE:1000円 

※Paragon横の広場でキャンプできます。 

INFO:09046250323(シュン)




photo by chisato




次の日、7月17日は屋形島で浜辺の清掃&バーベキューします。


9時に定期船のチャーター便が出ます。


蒲江振興局前の船着き場から出港!!


ちょっとゴミ拾いしてほとんど遊びです。


暇な人は気軽にどうぞ!!




たけし

2011年7月4日月曜日

船のドック

船のドックとは船のメンテナンスのこと。

だいたい一年に一回か二回、陸に船をあげて付着物を落としたり、ペンキを塗り直したり、点検などのメンテナンスをする。




毎日乗ってる船だから大切にしないと、すぐにぼろぼろになる。

うちには三隻船があるから大変。


それにしても今日はかなり暑かった・・・

夏がきたね。

熱中症に注意が必要だね。



たけし